9月21日(土)きのうより7度くらい低い気温 11月並み
大型で強い台風17号 直径1300kmの大きな強風域が九州に迫る、暴風に厳重警戒
巨人がリーグ優勝!原監督が号泣 5年ぶり37度目の歓喜
野良猫の「お巡りさん」、任命式で脱走…居心地が悪かった?
今日は、東奔西走、秋山ペット、野中クリニック、恒例の買物
朝6時 朝の準備 50分 みんなでいつもの散歩 白に会えず
10時 久恵、トヨタに修理済みのカムリを取りに行く
11時前 秋山ペット病院で薬、久恵は野中クリニックで診察
私は恒例の買物 肉屋、市場、カナート
5時半 リッキーと津雲台5丁目周辺を散歩
6時半 夕食
6時半 プライムビデオで「法医学教室」 2時間
9時半 久恵と交互に風呂
11時 就寝の準備
(家族)
市場もカナートもなぜか駐車場一杯 駐車するのに一苦労
3連休と台風の接近で、買いだめの人が多かったのかな
・駐車場のゴミ箱3個 出かけて留守の間、カラスが蓋を取り
中身を駐車場に散乱させていた 学習したカラスは賢い
ごみ箱も空けられるのかな
(写真)
・大阪川口町の川口基督教教会の外観
(情報)
・シニアガイド編集部によると、
理想の「ぴんぴんころり」を望んでいるのがわかる
健康寿命を具体的に伸ばす方法がわからない
・暗いニュース
東京モーターショーの落日! 注目度ダダ下がり
東京モーターショーに行けば、なにか未来が見える──。
そういったショーになることができれば、新たな価値も生まれる
東北のサンマ不漁、水揚げゼロも 漁場遠く浜に危機感、「撤退も視野」
・本物のたばこに代わる「電子タバコ」 混乱を招いている
世界で広がる電子たばこ禁止の動き
インド、電子たばこを禁止 巨大な潜在市場からメーカー閉め出し
アメリカで、若者の間で、死者がたくさん出て、禁止報道
・自己管理
運動 7820歩 血圧 119/74 睡眠4時間40分(トイレ 1回)
ルーチン運動 50分