11月4日(月) 振替休日 3連休最終日 紅葉狩り楽しめる 空気はひんやり
あす朝 広く冷える 暖房が必要なくらいに
週間天気 季節進み 冷え込み強まる 北日本は寒気到来で札幌でも雪か
首里城火災、「分電盤」か…焦げた電気設備を回収、電気系統の不具合を視野
久恵と阪急淡路駅近くの、JR淡路駅を探索 JRに乗るのに便利そう
朝7時 朝寝坊に決めた 50分 みんなでいつもの散歩
10時40分 みんなでサーバーに買い物
11時半 久恵とJR淡路駅に向かう
4時半 リッキーと津雲公園を散歩
6時半 夕食「初鍋物 とり団子鍋」
11時 就寝の準備
【家族)
淡路駅東口から300メーター、歩いて3分でJR駅
列車ダイヤを見ると、新大阪駅行きがあり、15分ごとに出ていそうだ
阪急からJRの列車に乗るのに利用可能だと思う
淡路駅が完成すると、東口周辺は大いに栄えるだろう
・スポーツの秋、健康の秋 久恵も私もそれぞれ健康運動
私は、いつものコナミのストレッチと初めてのエアロ
久恵は、訪問看護師さんから教えてもらったリハビリとラジオ体操
(写真)
・インターネットで見つけた「ハロウィーンの犬」
(情報)
・冷え切った日韓関係に少しの動き
タイを訪問中の安倍首相は、関係が冷え込む韓国の文在寅大統領と、
国際会議の直前におよそ11分間言葉を交わした。
日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について、
「われわれの安保に少しでも役に立つなら、維持されなければならないという立場
だ」と述べた
一方、アメリカは「韓日の仲裁人にも審判にもなりたくない」と断った
・天王寺動物園の4回目の不祥事 無事に終えた
行方不明のカワセミ保護、けがなし 緑地のプール付近で見つかる
ワライカワセミのアキーゴ(2歳、性別不明)を花博記念公園鶴見緑地で保護
この鳥の鳴き声が「笑い声」そっくり、かわいい目が印象的
・自己管理
運動 6788歩 血圧 120/80
ルーチン運動 45分
・自己啓発
SCRATCH、ネットニュース、英語イディアム
ネットニュース(虎ノ門ニュース、文化人放送、李相哲ニュース、NBC)