1月11日(土)三連休 12日(日)から13日(月)は日本海側で強い雪や雨
首都テヘラン近郊の空港近くで8日起きたウクライナ国際航空機墜落について
イラン、ウクライナ機撃墜認める=軍事施設接近で「誤射」
安倍首相、中東歴訪に出発 イラン問題で仲介外交
ついにインフルエンザABC型すべてに対応するワクチンが開発される
ジョージア州立大学生物医学研究所の研究によってワクチンが開発された
3連休のスタート、我が家も箸休め
朝6時 朝の準備 50分 みんなでいつもの散歩 白に会う
9時30分 久恵をカーブスに送る 久恵はカーブスでトレーニング
リッキーと私は週末の買物 肉屋、市場、カナート
12時 ABCラジオの道上洋三さんおすすめの「うどん」を昼食
4時過ぎ リッキーと津雲台5丁目周辺を散歩
5時過ぎ 久恵は「ジャムづくり」専念
6時半 夕食「鮭の塩焼きなど」
9時半 久恵と交互に風呂
11時 就寝の準備
【家族)
・介護機器のベッド、新しいものに交換 久恵は慣れないせいか、二日間
あまり寝れなかったようだ 前のベッドは介護2級以上の柔らかいマットが
ついていたが、今回のマットはフィットしなくて、熟睡できないようだ
来週、介護業者と相談するのがいいだろう
・私は、MATHEMATICAの新バージョンを更新し、購入した
3万4000円 高価なソフト 今年こそ、有効に活用しなければ
・安井夫婦 金婚式 おめでとう 我々は、2年前だった
(写真)
・首都テヘラン近郊の空港近くで8日起きたウクライナ国際航空機墜落
(情報)
・ドラえもん秘話 ヒットするまでの苦労
『ドラえもん』の第1話は6種類あった、読者の年齢に応じ変化
今から50年前、1970年のお正月にドラえもんは“誕生”した。
『よいこ』『幼稚園』『小学一年生』~『小学四年生』の6誌同時にマンガ連載
・私が、活用利用している電子書籍 2百冊購入、利用している
電子書籍の売り上げが"劇的に拡大
認知度の拡大や利便性の向上、などによって市場は大きく成長する予測
・スマートニュースのトピックス
米国牛乳メーカー・ボーデン社が破産申請 食べられなくなっちゃうのか
阪大、世界最大級パワーのレーザーを用いてレーザー核融合の実現に前進
オマーン国王死去 イランと欧米のパイプ役
・自己管理
運動 スマートリスト電池切れ