6月30日(火) 6月最後の日 一日中大雨
30日の天気 東・西日本では大雨に警戒を
西日本、あすにかけ大雨の見込み、土砂災害・河川氾濫に警戒を
中国が香港国家安全維持法案を可決
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者
朝6時 朝の準備 朝から雨、リッキーと家の周りを散歩
9時半 久恵のところに、訪問看護師、リハビリ
9時半 大学副学長に、オペナビのこともあり、大学を辞める申し出
11時 雨の中、恒例の買物 オアシス
2時半 久恵、私 それぞれ自己啓発
5時前 小降りの中、リッキーと家の周りを散歩
6時 夕食
9時半 久恵と交互に風呂
11時 就寝の準備
【家族)
・宝塚大学の非常勤講師の卒業を決める
コロナウイルス騒動で、大学のコンピュータ環境が変わり、オペナビ
ソフトが使用できなくなった 真司の手足のソフトで生きがいのソフト
オンライン授業、大学の運用などが変わったこともあり
卒雹し、大学授業を止めることにした 17年間よく頑張った 自画自賛
・久恵の最近の体調不全は、ステロイドの薬を減らしたことが原因だと、
訪問看護師さんからアドバイス また、私の足は左が少し腫れているとも
アドバイスをもらった 彼女はベテランの優秀な人だ
・リッキーはトリミング予定の日だったが、早朝から激しい雨
トライチ屋さんと相談し、木曜日に変更した
(写真)
・趣味の詩吟
(情報)
・コロナ自粛生活の困った出来事
兵庫・西宮市の住宅街でカラスが急増!
これも新型コロナの影響の可能性が...
ステイホームのゴミ狙うカラスたち
韓国、合計特殊出生率が世界198カ国中198位…「子どもがいない」
・スマートニュースのトピックス
海の底にある「失われた大陸」の大きさと形が明らかに
イラン、トランプ氏の逮捕状取得 精鋭部隊の司令官殺害で
・自己管理
運動 4585歩 血圧 126/82