9月1日(木) 防災の日、早朝の雷雨のすごさ
東海や近畿で非常に激しい雨 道路冠水や河川増水に警戒
台風11号、北上続ける、日本に接近の可能性大
NASA探査車、火星で酸素の生成に成功 小さな木1本分
国葬に近い形で告別式か ロシア大統領府が執行
国連人権トップ、退任直前に報告書「新疆で深刻な人権侵害」
早朝3時半 激しい雷雨、雷鳴は大砲
6時 朝の準備 雨が降り続けている
9時40分 久恵、予約している美容院でカット
2時過ぎ 昼寝
3時前 活動再開
4時半 録画TV霞検事、2時間鑑賞
6時 ウーバー注文「ケンタッキー」
9時半 久恵と交互に風呂
11時 就寝準備
(家族)
・早朝3時半 激しい雷雨、雷鳴がとどろいた
生まれて初めて雷が落ちたのではと不安になる
久恵も目を覚まし、39分間ほど眠られず
・風ZOOM会議 受講生のSCRTACH成果物の実行画面
を動画に出来ないか検討 苦労して、BANDCOMを見つける
このソフトの無料インストール、4人の成果物の動画作成
ラインで皆さんに送付 このソフトは使えそうだ
・9/5ゴルフ やばくなってきた
プレ仲間にメールで土曜日に、最終決断すると宣言
(写真)
・グリーンランドの氷床融解で30センチ近い海面上昇は不可避 欧州研究
(情報)
・犬、涙があるそうだ
イヌの「喜びの涙」、科学的に実証
飼い主と再会時に増加する涙の量
・石平さんのニュース解説が当たり
どうなる秋の中国共産党大会
・ワクチン接種の担い手
・日常管理
運動 6721歩