10月6日(木) 近畿各地で今シーズン一番の冷え込み
この先は極端な暑さなく 秋深まる 台風シーズンは続く可能性あり
吉村知事“大阪モデル”を近く「黄色」から「緑」へ
投打規定到達の大谷、連続MVPなるか 米メディアが特集
インフル同時流行「極めて高い」 コロナ感染者は減少継続
千葉・市川市の旧江戸川で発見された遺体 不明女児とDNA型一致
朝6時 朝の準備 6時40分 みんなでいつもの散歩
9時過ぎ 久恵にスターバックスまで送ってもらい、自習 3時間
2時半 昼寝
3時すぎ 活動再開
4時半 久恵、夕食「ささみの野菜まき」準備
5時過ぎ みんなで南公園円形周辺を散歩
6時 夕食
9時半 久恵と交互に風呂
11時 就寝準備
(家族)
・ローマン通りのがんこ寿司後に、豊中茶寮が開業
久恵、工藤さん、広瀬さんと3人で昼食を食べ、2時間歓談
ランチメニューは12品目食材を選べ、美味しかったそうだ
木曽路より近く、美味しい店かどうか私も行かねば
・スターバックス、3時間自習 今日はIPAD台でいろいろな端末が
つなげる新製品のテスト USBメモリー、イヤホン、HDMIの接続に
成功 SDカードはうまく読み込めず、メーカーに問い合わせ中
まるで、IPADがパソコンの様に使えそうだ
・トヨタでリースしているカムリの4年目の期限が12月
カムリをどうするか決めねばならない 注文しているEV車の
製造再開ニュースがネットで流れてきた リコールで半年遅れ
我々も高齢になるので、決断を迫られている
(写真)
・悲しい事実が報道された
千葉・市川市の旧江戸川で発見された遺体 不明女児とDNA型一致
(情報)
・スターバックスの自習で10MTV講座を学ぶ
「メタバースとVRの違い」現役時代の知り合い広瀬道孝名誉教授
当時からVRの第1人者 先生は、ネット社会のなかにVRを実現したのが
メタバース 身近な世界を簡単なVR装置で歩き回れるようになる
追及できそうな糸口が見つかった
・スマートニュースのトピックス
ノーベル化学賞のシャープレス氏、01年にも野依良治氏らと共同受賞…
化学賞2度目は史上2人目
・日常管理
運動 16421歩