AI開発は「まさに軍拡競争」…ノーベル賞ヒントン氏、

12月3日(火) ぽかぽか陽気、 日差しの温もり

    明日は北日本で寒さが戻る

   一転、今週半ばからは冬本番の寒さ 

    3年連続で最も暑い秋に 平年比で1.97度高く

    中国の対日印象、なぜ劇的に悪化? 世論調査

    トランプ氏、日本製鉄によるUSスチール買収「断固反対」

    JR各社、往復乗車券・連続乗車券を2026年に廃止へ

    紙の「タウンワーク」2025年3月で休刊へ Webに一本化

 

    朝5時40分 朝の準備  6時半  みんなでいつもの散歩

    9時半   久恵、カーブスでトレーニン

   12時半   昼寝

    1時過ぎ  活動再開

    2時40分  ミルフィーユ買い物、宮阪恵美子さんの病院へ

    3時半   病院で、恵美子さんに対面、骨折も回復中

    4時半   恒例の買い物、イカ

    6時    夕食「ビーフカレー

    9時半   久恵と交互に風呂

   11時    就寝準備

(家族)

 ・義姉宮阪恵美子さん、85歳 近所のスーパーで買い物中

  転倒、大腿骨骨折の手術、徳洲会病院に入院中

  恵美子さんはベッドで寝ていたが、想定以上に元気そう

  寝たままの会話も楽しかった 息子の康次と入れ違いで帰途

 ・恵美子さん、現在リハビリ中、退院しても大変だ

  一人で暮らすのは無理そう 老人ホームか息子との同居

  どこまで回復できるかを待つしかない

 ・風サークルの明日の説明会 企画委員に送付した

  プレゼン資料について、4人の人からアドバイス

  会員のほとんどは、今回の危機を初めて聞くので

  説明をわかりやすく、絞ることにした

【写真)

 ・太陽の塔が幻想的な光に包まれる15日間♪

  6年ぶりのプロジェクションマッピングも!!

(情報)

 ・米の値段、急に高くなり 我々右往左往

  新米「5キロ4000円」を尻目にカルフォルニア米は「1609円」…

  コメ高止まりで消費者は苦渋の“外国米シフト”

 ・今年も12月 今年の流行語は 

  今年の新語・流行語『ふてほど』が年間大賞 

 「50-50」「新紙幣」「裏金問題」などトップ10入り

 ほとんど、内容が理解できないとは

・スマートニュースのトピックス

   中国製の2トン級「空飛ぶクルマ」、日本を初飛行

   iPhone版「Gemini」がついに登場!

   フランス内閣 不信任案で崩壊の危機 ヨーロッパ経済に打撃か

 ・日常管理

  運動 13321歩