4月29日(月) 昭和の日の今日、西日本で雨脚強まる!
西から次第に雨 蒸し暑さに注意
連休の谷間は雨に、GW後半の四連休は晴れるところ多い
円相場が乱高下 一時160円台突入も
おにぎり1000円に弁当1万円だって…関西国際空港「超インバウンド価格」
2024年6月1日グランドオープン 神戸須磨シーワールド
補選“全敗”に「トップの責任を問う声」 岸田総理は引き続き解散模索
朝6時 朝の準備 6時半 みんなでいつもの散歩
10時過ぎ 庭の整理、皇帝ダリヤなど新芽発見
1時過ぎ 昼寝
2時前 活動再開
2時過ぎ 久恵、もと子さんを訪問
5時 久恵、夕食「鶏のから揚げなど」準備
6時 夕食
9時半 久恵と交互に風呂
11時 就寝準備
(家族)
・久恵、カーブスの友人、もと子さんを訪問
昨日の関大前買い物をドテキャンしたことをお詫びに行く
昨日は、久しぶりの奏楽などがあった、2時からの約束をすっかり
失念、もと子さん一人で買物
・我が家の庭の春の新芽探索
裏庭の皇帝ダリヤ、新芽が数個、顔を出していた
レモンとオリーブ、花の芽が出てきた うまく受粉できるかな
いよいよ5月、春の訪れが近い
・千里寺小屋で話題になった、JL125便墜落事故について
石橋さんから、生存者の書いた本の紹介、自分自身
当日、なぜ飛行機の乗れなかった理由 など情報提供
石橋さん、乗れなかったよかったのだ
【写真)
・砂ずりの藤が美しい 京都屈指の藤の名所「世界遺産 平等院」
(情報)
・今日は昭和の日、マスコミはいろいろ取り上げて特番
忘れ去られつつある昭和 されで、私の時代
・日常管理
運動 8857歩