2023-01-01から1年間の記事一覧
6月3日(土) 西日本で雨上がりの青空広がる、気温が上がり暑さに注意 台風2号は温帯低気圧に 45年前の2.2倍、増える線状降水帯 地球温暖化の影響か 「出国禁止措置の厳格化」で中国は自国経済を自ら追い込む 大学生の就職率3年ぶり上昇で97.3% 生成AI「仕…
6月2日(金)線状降水帯発生中 四国から近畿へ 京阪神周辺に直撃か 一日中、激しい雨、台風2号と梅雨前線のカップロング 快挙! 藤井聡太“七冠” 史上最年少「名人」獲得(20歳) 大阪 寝屋川で氾濫危険水位超える 米、デフォルト回避確実に 債務上限停止法案…
6月1日(木) 台風2号「強い」勢力維持したまま沖縄・宮古島へ接近 近畿地方 2日(金)は警報の発表される可能性が高まる 災害級の大雨 雨が続くのに、どうして「水無月(みなづき)」 今日から衣替え 夏服に着替えた学生らの姿も 大阪「天神祭」開催!夜の大川…
5月31日(水) 5月最後の日、午後から、近畿は天気回復へ 台風と前線 まるで梅雨末期 記録的な大雨に警戒 6月はじめは各地で雨 大相撲 霧馬山が大関昇進 しこ名を「霧島」に改名 師匠と同じ 食品の値上げ 6月は3600品目でハイペース続く 値上げの理由は「電…
5月30日(火) 5月下旬としてはヒンヤリ 湿った空気の流入で局地的に雨雲発達 西日本は激しい雨に注意 台風2号 沖縄の南をゆっくり北上 沖縄は高波や暴風に警戒 習近平国家主席自ら旗振り役 中国悲願の国産旅客機「C919」 中国、有人宇宙船打ち上げ 独自ステ…
5月29日(月)本日、近畿地方や東海地方などが梅雨入り 平年より1週間前後早い発表に、今後1週間は雨の日が多い見込み 神戸まつり4年ぶりの開催 50回の節目、大勢の観客でにぎわう 北朝鮮が“弾道ミサイル発射”通告 自衛隊に「破壊措置命令」発出 トルコ大統領…
5月28日(日) 真司の命日、快晴の天気 あす以降は本州付近に前線が停滞 大雨の恐れも 大型で非常に強い台風2号 沖縄は6月初めにかけて荒天が続くおそれ 梅雨のような一週間に 台風2号の影響に注意 役所広司さん カンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞 日本人2人…
5月27日(土) 日本各地で30℃以上の真夏日 あす28日は蒸し暑くなる所も 運動会など熱中症対策を 5月27日は「百人一首の日」 日本は「100歳以上」の人口割合が世界で最も高い 照ノ富士、8度目V 4場所連続休場から復帰 大相撲夏場所14日目 着用率は約4% いまだ…
5月26日(金) 台風2号「スーパー台風」最大瞬間風速80m 予想進路は? 北海道! 朝は氷点下 →昼に30℃「全国で最も大きい1日の寒暖差 「核弾頭の移動は始まっている」 ロシアからベラルーシに戦術核兵器 日本の対外純資産、円安で過去最高を更新…32年連続で…
5月25日(木) 西日本は前日より雲が増え、午後は東海や近畿中心に雨の所も 明日は近畿周辺で急な雨に注意、大気の状態が不安定に 「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って? トランプ氏の最大のライバル、デサンティス氏が大統領選出馬を…
5月24日(水) 各地でカラッとした晴天 五月晴れのような天気 明日は近畿周辺で急な雨に注意 大気の状態が不安定に 来週は近畿で大雨か 台風2号 週末に「猛烈な」勢力へ 日本に接近のおそれ 携帯電話の「番号持ち運び制度」手続きが簡素化 乗り換え先へのネ…
5月23日(火) 午前中、雨模様だが、午後から、西日本は晴れ間出る所多く 気温急降下 関東は3月並み きのうの暑さから一転 日本政府がMITを日本に誘致、ディープテック分野の強化目的 子どもに入学させたい「大阪府立高校」ランキング! ーー>1位は北野高校…
5月22日(月) 不順な天気が続く、夕方から断続的な雨 台風2号 「非常に強い」勢力へ 5月としては異例の発達も 次の週末から影響か、関東の梅雨入り6月中旬 平年より遅め見込み G7、経済安保に軸足 米主導で再結束―広島サミット 米ニューヨーク市 高層ビ…
5月21日(日) 広島サミット、3日間の日程を終え閉幕 再び季節先取りの暑さに 3日ぶりに30℃以上真夏日出現 北日本から西日本の広い範囲で黄砂予想 5月22日、気象庁が注意呼び掛け ゼレンスキー大統領がG7参加…ウクライナ情勢を協議 午後、日米首脳と個別会…
5月20日(土) 夏日の暑さ、土日の天気 天気回復 来週前半は広く曇りや雨 熱帯低気圧の動向に注目 G7広島サミット 核軍縮「広島ビジョン」発表 「核のない世界実現へ」 バイデン氏、G7サミットでゼレンスキー氏と会談へ バイデン氏、直前まで葛藤 原爆資…
5月19日(金) 昨晩からの雨が、断続的に降っていた 気温大幅低下、寒暖差に注意 予想最高気温は前日比-10℃ 土日は晴れて気温は30℃に迫る所も 来週火曜は太平洋側で雨量多くなる ウクライナ大統領が20日訪日、G7広島サミットに対面出席へ G7首脳が平和公…
5月18日(木) 京都市で今年初の真夏日 鴨川では水遊びする親子連れの姿も 各地で30℃以上の真夏日、季節外れの暑さは18日まで続く見込み 本日、沖縄地方と奄美地方が梅雨入り 平年より遅い雨の季節に 国連機関が警鐘 今後5年間で記録的暑さ 気温上昇は「未知…
5月17日(水) 大阪で今年初の真夏日 全国的に晴れて強い日差し 気温上昇 関西各地で30度超え続出 あす18日(木)は湿度が上昇、雨が降るかも 岐阜県揖斐川町 全国で今年初の猛暑日 新しい水族館は「神戸須磨シーワールド」 来年6月に開業予定 USJの長寿ア…
5月16日(火) 青空広がる 熱中症に要注意、5月なのに真夏日の予測 全国的に天気不安定 激しいひょう 2023年梅雨の見通し、全国的に梅雨は短め 総雨量は平年並み 最も高い試算は北陸電力の42%」大手電力7社の家庭向け電気料金値上げ ぶれない尹大統領、米韓…
5月15日(月) 午後一時雨、西日本は天気急変に注意 葵祭の行列「路頭の儀」 雨であす16日に延期 上皇ご夫妻も観覧予定 なんとなく疲れやすい←寒暖差疲労では? バイデン大統領 18日に訪日へ 広島サミット出席 日米首脳会談も 文化庁、京都への“引っ越し完…
5月14日(日) 母の日、朝から西日本から東日本の広範囲で雨 明日の天気 東日本や北日本の広範囲で雨、西日本は晴れて気温上昇 ゴルフ、岩井千怜、姉・明愛との双子プレーオフ制し母の日V 上皇ご夫妻 京都・奈良へ出発 「葵祭」観覧や寺院訪問など予定 ロー…
5月13日(土) 午後は広い範囲で雨に、一時的に強く降る所 今夜は月が土星と接近 冷たい雨の週末 西日本を中心に落雷・突風・ひょうなど 桃山公園パークセンターが完成して、さらに魅力が増した桃山公園♪ ポルトガル議会、安楽死法案可決 初の名人戦、高槻沸…
5月12日(金) 今日もすく実に続き、五月晴れ 今週末は広く雨でお出かけにはあいにくの天気 強い雨や落雷などに注意 今週にも、沖縄の梅雨入りは近い 天皇陛下が“細やか気遣い” 激しい雨の中…令和初「春の園遊会」 京都の名所・伏見稲荷大社が「最悪な観光地…
5月11日(木) 午前中から夏日続出 湿度低くカラッとした暑さ 週末は暑さ落ち着く 来週中頃は暑く 岸田首相、米誌タイム表紙に 軍事大国化「選択」と指摘 「親米・尹政権」にいら立ち 中国、日韓接近を警戒 大相撲夏場所、異例の寂しい番付 3場所連続で1横…
5月10日(水) 久恵、79歳誕生日 五月晴れ続く 午後は北日本で天気の急変に注意 週末は再び天気が崩れる、曇りや雨の土日が続く 深刻化する卵不足 バイデン氏「解決までここに残るつもりだ」広島サミット欠席を示唆 最新版AI「GPT―4」、日本の医師国家…
5月9日(火) 全国的に晴天 西日本など汗ばむ陽気に きょうは「アイスの日」 西日本は広くアイスクリームが食べたくなる暑さ 関西 12日まで晴れ続く 朝晩と日中の気温差大 調節しやすい服装を ロシア きょう「戦勝記念日」の軍事パレード プーチン大統領の演…
5月8日(月) きょうは次第に天気回復 あすは各地で五月晴れ JR西日本 大雨の影響で8日の始発から 一部で運転を見合わせ 「制限なくなるのはいい」「感染まだ怖い」コロナ5類移行初日 病院で全員がマスク着用は「もはや適切ではない」、米ハーバード大研究…
5月7日(日) 連休最後に激しい雨の天気 九州から関東で非常に激しい雨も 月曜日にかけて大雨に警戒 英国、「Not My King」広がる王室廃止論 「過剰な公金」批判も 岸田首相、日本首相として12年ぶり訪韓、トップ会談 Uターンラッシュがピーク「マスク外…
5月6日(土)二十四節気の立夏 東京都内で今季初の30℃超え真夏日に きょう、連休明け8日(月)にかけて 西日本は大雨や気温変化に十分注意 ゴールデンウィーク終盤 新大阪駅でUターンラッシュ 日韓「シャトル外交」12年ぶり再開へ…元徴用工・北朝鮮の核問題…
5月5日(金)きょうは「こどもの日」 全国的に気温上昇、真夏日になる所も日 「端午の節句」は邪気を払って運気をアップ! 今夜は満月「フラワームーン」、未明〜明け方には「半影月食」も きょうUターンラッシュのピーク 渋滞予想 最大50km GW終盤は各地で…