12月16日(土) 全国的に雨や雪が降りやすい 昼以降は荒天に
強い寒気が南下 週明けにかけて猛吹雪や大雪 交通の乱れに警戒
西日本も平地で積雪も
大谷会見7000万人が見た!米大統領演説&Wシリーズをはるかに超え
世界人権宣言75年 北朝鮮の人権侵害めぐり日米韓など共同声明
創業家と断絶、企業文化も引き継がず ビッグモーター再建で―伊藤忠社長
朝6時半 寝坊した 7時過ぎ みんなで家の周りを散歩
8時前 マクドナルド宅配、朝食
9時20分 久恵に送ってもらい、歯科医でクリーニング
11時 久恵、新大阪のなじみの店へ買い物、リッキーと送り迎え
2時半 昼寝
3時 活動再開
4時半 みんなで家の周りを散歩
5時 久恵、夕食「煮魚など」準備
6時 夕食
9時半 久恵と交互に風呂
11時 就寝準備
(家族)
・久恵の目覚ましにも気が付かず、6時半まで寝過ごす
昨日の忘年会の酔いの余韻もあった
天候が悪そうだったので、家の周りを散歩
・久恵、午後、立元おばさんから近況電話 二人で約1時間会話
おばさんはマンション一人暮らし、少し前の夜中、腹痛でタクシーで
病院に行き、1週間入院したそうだ 91歳、施設入居を検討しているが
東京はなかなか見つからないそうだ 久恵も一度おばさんを訪問
した方がいい
・千里寺小屋ZOOM教室 スタートは9人、教会関連は4人
今まで三十数回開校しているが、参加者は2-3人
教会関係はゼロ 年末になり、12/17今年最後の教室招待
来年以降どうするか、年末考えよう
【写真)
・阪急電鉄、京都線に有料指定座席「日常を自分時間に」 2024年夏
ゆっくり過ごせそうな車内
(情報)
・アメリカ大統領選挙、来年に迫る 盛り上がりに欠ける
米大統領選 共和党予備選・党員集会まで1カ月 トランプ氏大差でリード
バイデンは来年90歳、無理なのでは
・スマートニュースのトピックス
「君たちはどう生きるか「すずめの戸締まり」ゴールデングローブ賞ノミネート
インフルエンザの流行が再燃。47都道府県中33の県で「警報」を発令。
中国 内需回復も不動産など厳しい状況続く
・日常管理
運動 10021歩